愛犬用ブラッシングスプレー、肉球クリーム、シャンプー、虫除けスプレーなど楽しくなる愛犬用品をご紹介
![]() ![]() お友達のホームページ紹介 ![]() たまねぎ&くぅ&りくのパワフルでハチャメチャなお部屋にようこそ! ![]() わんこタロット占いはこちら♪ ![]() ![]()
![]() ![]()
|
シャンプー・コンディショナーセット 40mL
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 敏感肌の愛犬もよろこぶシャンプー アロマの香りで、シャンプー中も愛犬がずーっとリラックス ヤシの実由来のやさしい泡を、開発者が何度もなめてテストしました。 トリマー専門誌で紹介。全国のトリミングサロンでも愛用中 シャンプーのプロは、私たちシャンプーメーカーではなく、毎日シャンプーを使うトリマーさんです。 ハッピーピーターがサロンで愛用されるのは、 泡立ち・泡ぎれ・乾きの早さ・仕上がりなど、トリマーさんの求める条件をクリアーした証拠です。 こんなことに困っていませんか? ・敏感肌でシャンプー選びに困る ・水がイヤで大人しく洗わせてくれない ・シャンプーの時間が長い ・変な香り残るのをイヤがる イヤな水浴びがすぐに終わって、さらにお気に入りの香りなら、愛犬が喜んで洗わせてくれるはずです。 愛犬にとってストレスになりがちなシャンプー中もリラックスして欲しいので、癒しの香りラベンダーオイルをたっぷり配合。 東京大学の竹中史人農学博士のご協力で、泡立ち、泡ぎれが早く、香りの残らないシャンプーが完成しました。 ハッピーピーターシャンプーの人気の秘密! 天然オイルがたっぷり 人間よりもうすく敏感な肌を持つ愛犬のために 安心・安全な天然オイルでシャンプーを作りたい! だから、海と大地のめぐみをたっぷりバランスよく配合しました。 低刺激なので、シャンプーが苦手な愛犬も安心して洗えます。 ティーツリー 良質なオーストラリア産ティーツリーオイルを配合。 スッキリとしたさわやかな香りに包まれながら、すぐれた消臭効果で自然にやさしく洗い上げます。 オーガニックホホバ オーストラリア政府のオーガニック認定機関が認めたオーガニックホホバオイルを配合。 ホホバオイルは毛穴の汚れを浮かせる効果が高く、お肌のうるおいを保ちながら清潔に洗い上げます。 ラベンダー アロマセラピーで一番人気のリラックスオイル。 シャンプー中は愛犬にうっとりリラックスしてほしいので、良質なラベンダーオイルをたくさん配合しました。 フコイダン 南太平洋の楽園トンガの美しい海でとれた天然モズクの海藻エキス「フコイダン」を贅沢に配合。 モズクのヌルヌル成分で愛犬の毛を天然のヴェールで包みます。 ニーム インドの医学アーユルベーダでも大切な植物です。日本でも虫よけとして愛用されています。 レモンユーカリ レモンの香りのするユーカリで、消臭や虫よけの効果があります。 エミュー 馬油に似たオイルです。肌の保湿、毛の保湿、関節痛などに使われています。 パイン 日本人には馴染みの深い赤松です。パインにはすぐれた虫よけの効果があります。 ワンちゃん 好み! こだわりの癒しの香り 自然の中には、愛犬が安心できる気持ちの良い香りがいっぱい。 愛犬が自然の中で出会えるリラックスできる香りにしました。 ふんわりフローラルな香りのラベンダーでシャンプー中もストレスなく、うっとりリラックス♪ ワンちゃん 安心! シャンプー時間が短い! 泡立ち・泡ぎれが早いので、愛犬への負担もへります。 あらかじめ洗面器と泡立てネットで3〜5倍に薄めて、泡立ててから愛犬をお風呂に連れてくれば、少しでも早く終わってあげることができます。 プロのトリマーさんも、あらかじめ薄めて使用されています。 ワンちゃん スッキリ! やさしく・正しく洗える オーガニックホホバオイルで毛穴の汚れを浮かせながら皮ふをしっかり洗います。 清涼感のある、さわやかなティーツリーの消臭効果で毛を清潔にします。 ワンちゃん 元気! ノンストレスでハッピー ツルツル・ふわふわに仕上がるので、なでたり、抱きしめたり、ふれあうことがぐんと増え、愛犬も飼い主さんも、ますますハッピーに♪ 鼻の良い愛犬が、自分のニオイが消えてしまう不安でストレスにならないように、シャンプー後はほのかに香り、それもすぐに消えるように作りました。 農学博士のお墨付き! ハッピーピーターは、東京大学の農学博士 竹中史人先生のご協力で開発しています。 竹中博士は、犬にやさしいシャンプー、自然派化粧品など経験豊富な先生です。 おかげさまでハッピーピーターは 全国のトリミングサロンで愛用されています。 さらに返金保証付き ご満足いただけなかった場合は、使用後でも返金保証いたします。 |